こんにちは、愛弓です。
11/1~21は蠍座での水星逆行だったそうです。
私自身は…
もう過去だと思っていたことを再体験してその痛みを感じたり、離れるべき人・環境を確認するような体験があったり、自分の居場所を再確認するようなことがたくさんありました。
そんな中で、【読みたいことを、書けばいい。】という本を読み、自分が本当にやりたかったこと・書きたかったことを再び思い出すような体験をしました。
そして、11/21(水星逆行が終了の日)に、水星逆行のことを思い出し、『私にとって大事なことだったな…』『残して置いたら、今後の道しるべになるかも…』と感じたので、ブログに残すことにしました。
先に言っておくと、私は星読みができるわけでも、惑星に詳しいわけでもありません。
ただ、『今回の水星逆行は、自分の内側に潜って、自分のとって本当に大事なもの・本当にしたいことを拾い集めてくる時期みたいだな~』と感じました。
ジャンプする目次
今後の道しるべになる可能性を感じたから、ブログに書いた
【読みたいことを、書けばいい。】という本を買い、読み、ブログやTwitterに書き…その流れの中で感じたこと・考えたことをブログに書きました。
『せっかく読んだんだから…』と1記事だけ書くならまだしも、こんなにたくさんの記事を書いたのには理由があります。
それは、これから”本当に書きたかったこと”を書いていくうえで、忘れたくないことがいくつもあったから。
そして、それらをうまくまとめる方法がわからなかったから。
だから『まずは、思いつくままに全部を書いてしまおう』と思いました。
他の本を読んだり、他の体験の中でも、何度も何度も同じようなことを考えたことがあります。
でも、その時に書いたブログはほとんど残っていません。
消してしまったものもありますが…基本的には書いてないものも多いと思います。
そんな中で、今回は『とりあえず、書いてみよう』と思いました。
それは、この本を読んだのが11/10前後で、11/1~21が蠍座での水星逆行だったからです。
今後の自分の道しるべになってくれる可能性を感じたから、ブログに書くことにしたのかもしれません。
自分の内側に潜って、自分のとって本当に大事なもの・本当にしたいことを拾い集めてくる時
正直なところ、”水星逆行”なんて言われても『何それ?』って思う人もたくさんんいると思います。
私自身も、なんとなく知ってはいるものの…
『なんとなくこんな感じかな~』と勝手に思っているだけで、あまり理解していません。
水星逆行と言われると、電車の遅延・コミュニケーションの行き違い・ネットワークトラブルが起こりやすいと言われることもありますが…私はあまり気にしていません。
それよりも、個人的には、『心と体(行動)のズレを調整するために、過去の自分を振り返ることが増える気がするな~』というイメージです。
特に今回の水星逆行期間中は…

自分の内側に潜って、自分のとって本当に大事なもの・本当にしたいことを拾い集めてくる時期みたいだな~
と漠然と思っていました。
そんな中で、たまたま手に取った本が【読みたいことを、書けばいい。】でした。
そして、この本を読みながら、自分にとって本当に大事なもの・本当に書きたいことというものを再確認してるような気もしました。
だから私は、この本を通じて考えたことをメモしておくことにしました。
正直なところ、私は”水星逆行”という言葉に振り回されたくはありません。
自分の失敗とか、『もっと~すればよかったな』という後悔を誰かのせいにしたくはないんですよね。
でも今回は、水星逆行を”自分の内側に潜って、自分にとって本当に大事なもの・本当にしたいことを拾い集めてくる時期”ととらえました。
そして、水星逆行が終わった11/21にふとそれを思い出し、【読みたいことを書けばいい。】を読んで感じていたことが頭の中に浮かんだんです。
なので『きっと、この時期に頭の中に浮かんでいたことは、今後の私にとって大事なことだろうな』と、ブログに残しておくことにしました。
【最後に】『理解されない』と思い込んで、自分で自分を抑え込んじゃいけないなって思う
ここまで、”水星逆行”というフレーズも使いながら、お話してきました。
でも実は私、占いの話とか、スピリチュアルっぽさを感じる話題って書きたくなかったんですよね。
占いが好きな人の中には、それに依存していたり、バランスが崩れてる人も多いような印象があって…
『私は、そんなんじゃないぞ』『そういう人たちと一緒にされたくない』なんて思ってた時期もあったんですよね。
あとね、
私は自分が感じたことを話してるだけなのに、『スピリチュアルな人だ』と誤解されてしまって特別扱いされたり、依存されてしまったこともあって…なんだか苦手意識もあるんですよ。
あとねあとね、
スピリチュアルが好きな人にもいろんなタイプの人がいて、人によって度合いも全然違うんですよね。
なのに勝手なイメージで、やばいヤツっぽい扱いをされたことあって…。
陰でいろいろ言われたり、恐がられちゃったこともあったんですよね。
まぁ、いろんなことがあったんですよね。
だから私は、占いの話とか、スピリチュアルっぽい話はしたくないと思っていました。
特に、このブログを読む人の中には、そういうものに興味がない人も、嫌悪感を抱く人もいると思うから。
だけどね、セラピストだった頃のことや、過去の体験を話していく時…どうしても避けて通れない部分ではあるなと感じていました。
実際に、人に触れる仕事をしてると、理屈では説明できないこともたくさんあるんですよね。
『もっと深い癒しを…』と思ってるうちに、スピリチュアルなものにどっぷりつかっていた時期もありました。
そういうのが嫌で、『もっと現実的に…』と考えたところで、やっぱり感覚的な部分は多いものだなって感じたりもします。
たぶん、そういう感覚的な部分も自分の一部で、避けて通ることはできないんだと思います。
正直なところ、今日のブログに何の意味があるのかもわかりません。
ただ、こうやって占いやスピリチュアルな話題に触れるってことは…自分の中に表現し痛い気持ちもあるんだと思います。
なんとなくだけど…その準備や練習のようなものかもしれないなって。
『これは誤解される』
『きっと否定されてしまう』
そんな風に勝手に恐がるのをやめて、ただ自分の感覚を素直に表現してみたいなと。さらけ出してみたいなと思いました。
読んでくれた全員に理解して共感してもらう必要なんてないんです。
ただ、『あ、わかるわかる』って思う人が1人でも2人でもいるのなら…自分で勝手に『理解されない』って思いこんで抑え込んでしまうのは違うなって。
今日は、そんなことを思いました。